11/14 小児生活習慣病予防講座
2024年11月21日 15時26分宇和島市から外部講師として、保健師さんと栄養士さんに来ていただき、4年生で、小児生活習慣病予防講座を行いました。
生活習慣病がどんな病気なのかを知り、朝食や野菜をしっかりととること、生活リズムを整え十分な睡眠をとること、体を動かすことの大切さなどを学びました。
宇和島市立三間小学校
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086
宇和島市から外部講師として、保健師さんと栄養士さんに来ていただき、4年生で、小児生活習慣病予防講座を行いました。
生活習慣病がどんな病気なのかを知り、朝食や野菜をしっかりととること、生活リズムを整え十分な睡眠をとること、体を動かすことの大切さなどを学びました。
25日(月)、第2学期終業式を行いました。
はじめに、2年生児童から2学期を振り返っての発表がありました。「頑張ったことは九九。そして、自分からありがとうを伝えること。」という、すてきな頑張りの発表がありました。
続いての終業式では、学校生活を楽しくする合言葉「は・あ・と」の振り返りを全校児童で行いました。1学期より大勢の児童が「できた」と自信を持って振り返りができました。児童にとって充実した2学期だったことがわかり、うれしかったです。
また、三間小のよいところを10個以上見つけることを、始業式で宣言していたので、ここで一緒に振り返りました。
①朝の挨拶ができるようになった。
②掃除を一生懸命する子が多い。
③給食をよく食べる。
④まじめに、よく学ぶ。
⑤まじめに、真剣に取り組む。(真剣に取り組む姿はかっこいい!!)
⑥友達と仲よく活動する。(だから、笑顔がすてき!!)
⑦困ったときに助け合える。
⑧上級生が下級生の面倒をよく見る。
⑨気づいたときに行動に移せる人がいる。(トイレのスリッパを並べる。ごみを拾う。)
⑩みんなのために働いてくれる大人がいる。(見えないところで頑張っている人がいる。感謝!!)
〈こころ〉や〈思い〉は見えないけれど、〈こころづかい〉や〈思いやり〉は見えること。その〈こころづかい〉や〈思いやり〉の行為ができる人、気づける人になてほしいことを伝えました。
賞状伝達では、絵画、読書感想文や読書感想画、習字等で入選した児童に賞状伝達を行いました。子どもたちの日頃の頑張りが評価され、とてもうれしくなりました。