R7_HPtop2

宇和島市立三間小学校

愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086

※本HPは以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

R7 三間小学校日記

ピッカピカの!

2025年4月8日 20時01分

今日は入学式。久しぶりに登校してきた子どもたち。玄関で群がっているのは「組み分け」の発表を食い入るように見ている6年生です。その目は、そう、ピッカピカ!

IMG_3241a

入学式の前に、ホールで新任式と始業式。そう、転任してきた新しい(?)先生は、子どもたちにとってピッカピカ!

IMG_3242a

校長先生のお話。三間小の校章は、3つのカタカナの「マ」を表していて、それぞれに大切な意味があることを教えていただきました。校長先生のお知恵はピッカピカ!・・・ん?お知恵・・・この言葉、なぜか妙に相性がいいような・・・。

IMG_3257a

学級担任の発表。子どもたちの目が、もっともっと、ずっとずっとピッカピカに!そうですよね!春休みから、ずっと「知りたかった」のは、これですもんね!先生方も、みんなも、最高に輝いていますよ!

IMG_3274a

IMG_3268a

IMG_3270a

そして、入学式。いよいよ今日の主役の登場です!そう、もちろん「ピッカピカの1★生」です!そして、昨日のブログで練習していた花のアーチは大成功。満足げな6年生の顔も、やっぱりピッカピカ!

IMG_3294a

PTA会長さんや、いろいろな方からお祝いの言葉をいただき、1年生の顔は、ますますピッカピカに。

IMG_3298a

6年生の「児童代表歓迎の言葉」も、昨日の練習のかいもあって、もちろん立派で大成功。はい!ピッカピカです!

IMG_3299a

教科書授与。文字通り、ピッカピカの教科書を、校長先生からいただきます。みんなうれしそう!

IMG_3305a

入学記念写真。写真屋さんも、よい写真を撮ろうと気合が入っています。1年生も、お家の人も、ピッカピカの笑顔でお願いしますね!

IMG_3313a

6年生が会場の後片付けを。そう、見えないところでも、目立たないところでも、ちゃんとピッカピカに光ってますよ!

IMG_3322a

それぞれの学級で「学級開き」。子どもたちの顔つき、姿勢、みんなピッカピカです!「初心忘るべからず」と言います。1年間しっかりがんばってくださいね!おっ、撮影担当の存在に気付いて、すてきな笑顔を見せている子もいます。

IMG_3325a

IMG_3327a

IMG_3336a

IMG_3339a

IMG_3328a

IMG_3330a

IMG_3331a

IMG_3335a

IMG_3332a

入学式ならではのこの様子。撮影される子も、撮影しているお家の人も、それを見守る人も、みんなみんな、その笑顔はピッカピカ!

IMG_3346a

今年度、最初の集団下校。新しい班長さんの、しっかりした顔つきは、そうです、もちろんピッカピカ!

IMG_3350a

4月8日。朝からずっとピカピカの一日でした。その「熱量が高すぎる画像」を題材にブログを書いてる私(ブログ執筆担当)は、その熱にやられて、すっかり「カピカピ」になってしまいました・・・。まあ、それも悪くないですがね。

最後になってしまいましたが、新1年生のみなさん、保護者のみなさん、本当に、ご入学おめでとうございました!

ブログ

プールでの水泳が始まりました

2024年6月17日 14時32分

 今日から体育の時間に、プールでの「水泳」が始まりました。1年ぶりのプールでの授業を、子どもたちは楽しみにしていたようです。

DSC08041

DSC08045

DSC08043

DSC08044

初日の今日は、2時間目に4年生が、水中に潜って3個のフラフープを順番にくぐったり、ビート版を使ってバタ足や息継ぎの確認をしたりしていました。今日は気温、水温ともに、泳ぐにはちょうどいいくらいの温度だったようです。子どもたちは先生の指示をしっかりと聞き、水の感触を確かめるかのように、気持ちよさそうに泳いでいました。