3/11 6年生を送る会➀
2025年3月11日 17時06分6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって行う初めての集会活動です。各学年とも会の運営や出し物を計画的に行うとともに、学校のリーダーとして頑張ってきた6年生に対して、感謝の気持ちを伝えるための会です。各学年の出し物は「6年生への挑戦状」です。
1回戦は、1年生との「なわとび」対決でした。体育の時間に練習し、1年生は県ITスタジアムで賞状を獲得しています。そのスピードとすご技で6年生に挑みましたが、・・・・さすが6年生。まずは、6年生の勝利でした。
2回戦は、2年生との「ダンス」対決でした。まずは2年生がダンスを披露。曲の途中から6年生を誘い、一緒に踊りました。練習なしの6年生でしたが、勝敗は他の学年の拍手の大きさで・・・・6年生の勝利となりました。
3回戦は、3年生との「けん玉」対決でした。6年生もこれまでに、生活科や総合的な学習の時間でけん玉遊びはしたことがありますが、3年生は今年、総合的な学習の時間でけん玉遊びを体験したばかりです。接戦の末、・・・・3年生が勝利しました。これで、6年生の2勝1敗。おもしろい対決になってきました。(➁に続く)