おめでとーございまーす!
2022年10月21日 08時41分
文化庁主催の、伝統芸能鑑賞会が行われました。
私たち世代はおなじみのフレーズですが、おわかりでしょうか?
染之介染太郎さんの「おめでとうーございまーす!」
今日は、太神楽曲芸の、豊来家幸輝さんにお越しいただきました。
日本かさの上でボールをくるくる回したり、口にくわえた棒の上に急須を乗っけたりします。
演技の一つ一つには意味があって、世の中がうまく回ったり、幸せが訪れたり、笑顔になったり、みんなが幸せになってほしいという願いが込められているそうです。
その演技を見ている子どもたち、とってもいい表情でした。
途中、お皿回しを実際に体験させていただきました。
どうですか? すごいでしょ!
拍手には、「邪気を払う」をいう意味があります。
みんなで思いっきり拍手をした1時間でした。
次の時間には、1時間みっちりと6年生が「皿回し」に挑戦!
コツを教えてもらって、さあ、開始です。
最初はうまくいかなかった子供たちも、15分、20分と練習するうちに、つぎつぎと成功です。
中には、あごの上に乗っける男の子も(笑)もう名人です(笑)
楽しかったなあ!!!
※あまりにも楽しかったので、教頭先生は、皿回しセットをネットで検索していました。買いますね、たぶん(笑)