ブログ

日常の生活を見直そう

2021年7月9日 08時38分

 

 

 

 

 

健康づくり出前講座です。日々の習慣の大切さや、栄養、食べ物に含まれている砂糖の量などについて教えていただきました。子供たちにとって、あまり意識することのない内容かもしれません。でも、4年生の子供たちはあと10年もすれば独り立ちするのですから、学校でしっかり教育しなくてはいけません。

考えてみれば、給食は本当にありがたいです。栄養教諭が、成長に必要な栄養を考え、成長に必要な量を考えて献立を立ててくださるのですから。

最後に、『いきものがかり』の曲〈じょいふる〉で健康体操を踊って盛り上がりました。♬~ joyとjoyとjoyとyouきなベイベー (^^♪