9/5 臨時休業
2025年9月5日 20時30分本日の臨時休業では、いろいろとご心配やご迷惑をお掛けしました。
台風は夜のうちに過ぎて、普通の一日が始まったかのように思えたのですが・・・。
夜中に、何かの原因で、地面の下を通っている配電ケーブルが損傷して、全館停電となっていました。そのため、やむなく臨時休業となりました。
子どもたちは、登校しませんでしたが、先生方は、もちろん働かれています。授業も、パソコンの事務仕事もできませんが、やることはいくらでもあります。でも、エアコンが動かないので暑そうです。
全く思いがけず、複数のテレビ局が取材に来ました。何でも、台風の影響の関連の取材をされているということです。ケーブルの損傷が台風の影響だったのかどうかは、はっきりしないのですが・・・。
校長先生も戸惑われながら取材に応じます。せっかくなので、局の編集担当さん、なるべくカットせずに編集して、校長先生をいっぱい出してあげてくださいね。
午前中の調査を経て、午後、工事に入りました。単なる漏電ではなく、配電ケーブルの取り換えになる大掛かりな工事です。ここは屋上。こんな設備があったんですね。
校舎まわりのマンホールを中継して、ケーブルを引いていくようです。
これが配電ケーブル。こんなに太いものが学校に引かれているんですね!
これを通していくのは、とても大変なようで、工事関係者の方々の、ケーブルを引く掛け声が、何度も何度も聞こえてきました。
工事は、5時間半にもおよびました。本当にありがとうございました。おかげで月曜日から通常の活動ができます。
ライフラインを守る方々のお力と、その存在のありがたさを改めて知った一日でした。本当に尊いお仕事ですね!