HPtop_コスモス_実りの秋編

宇和島市立三間小学校

愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086

※本HPは以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

R7 三間小学校日記

11/28 5・6年持久走大会試走

2025年11月28日 12時30分

🔶今日は諸事情で限られた取材範囲になっています。すみません。

先日、5・6年生が持久走大会のコースを確認しましたが、今日は試走です。

IMG_5483

みんながんばって走っていますね。

IMG_5486

IMG_5489

IMG_5497

IMG_5499

さすが「三間っ子」、最後まで懸命に走ります。

IMG_5504

しっかり体を動かしたあとは給食です。今日は「地産地消献立」で、なすのボロネーゼパスタ、キャベツとリンゴのサラダ、スイートポテトです。

IMG_5506a

見てください!とってもおいしそうでしょ?

IMG_5508a

IMG_5512a

はい、このスイートポテトの滑らかな断面はスプーンで切ったものですね。決して「か★ついた」ものではありませんよね。

IMG_5516a

おいしい給食を紹介させていただいたところで、(前述の理由で)今日のブログを終えたいと思います。みなさん、よい週末をお迎えください。

ブログ

11/12 職場体験学習

2024年11月12日 14時25分

 昨日から5日間の予定で、宇和島南中等教育学校の2年生1名が、職場体験学習に来てくれています。初日は、「とても緊張していた」そうです。また、久しぶりに食べた「三間の給食がおいしかった」とも話してくれました。

DSC01047

DSC01053

DSC01057

DSC01058

DSC01060

 今日は、1・2年生を中心に、授業に参加したり一緒に活動したりしていました。まだ恥ずかしさや遠慮があるようで、子どもたちの活動の様子を後ろから見ていることの方が多いのですが、少しずつ間に入って声を掛けたり、アドバイスしたりしている様子が見られました。

 職場体験学習はあと3日あります。授業だけでなく、休み時間に話をしたり一緒に遊んだりして、中学2年生にとって良い体験学習にしてほしいと思います。