R7_HPtop2

宇和島市立三間小学校

愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086

※本HPは以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

R7 三間小学校日記

参加・協力に感謝!(その2)

2025年7月5日 18時56分

先日の土曜日、三間町の三島神社で「三間町子供相撲大会」が行われました。これは学校行事ではありませんが、関係者の方々に、講習会や練習会をしていただいた関係で、その様子をご紹介します。やっぱり説明よりも、参加児童の雄姿をご紹介するのがいいですよね。それでは、ご覧ください。

DSC01231a

DSC01219a

DSC01237a

DSC01252a

DSC01279a

DSC01280a

DSC01286a

熱戦の末、優勝した児童には、賞状などが贈られます。6年生の優勝者には「梵天」っていうのでしょうか、立派な竹飾りが贈られます。

DSC01315a

DSC01308a

保護者の皆様、今日は暑い中、ご参観ありがとうございました。関係者の皆様は、この大会のご準備や子どもたちへのご指導・ご協力、本当にありがとうございました。そして、参加した子どもたち、この伝統ある三間町の行事に参加してくれてありがとう。来年は、さらに盛会になり、この行事が、ずっと続いていってほしいですね。

ブログ

11/12 職場体験学習

2024年11月12日 14時25分

 昨日から5日間の予定で、宇和島南中等教育学校の2年生1名が、職場体験学習に来てくれています。初日は、「とても緊張していた」そうです。また、久しぶりに食べた「三間の給食がおいしかった」とも話してくれました。

DSC01047

DSC01053

DSC01057

DSC01058

DSC01060

 今日は、1・2年生を中心に、授業に参加したり一緒に活動したりしていました。まだ恥ずかしさや遠慮があるようで、子どもたちの活動の様子を後ろから見ていることの方が多いのですが、少しずつ間に入って声を掛けたり、アドバイスしたりしている様子が見られました。

 職場体験学習はあと3日あります。授業だけでなく、休み時間に話をしたり一緒に遊んだりして、中学2年生にとって良い体験学習にしてほしいと思います。