ブログ

続きです

2021年11月16日 16時54分

夕方の点灯が始まりました。

すごく綺麗です。

この後、夕食です。

修学旅行1日目

2021年11月16日 14時00分


 今、レオマワールドです。班に分かれて、それぞれのアトラクションへ。

園には、約1,000人の入場者がいます。そんなに混雑していなくて、ゆっくり出来るくらいです。

でも、広い...

16:50に集合なので、まだまだ楽しめます!

どこかの男子中高校生たちは、背中にちょうちょの羽をつけて歩いていました。

三間の子たちはどうかな?

見つけに行ってきます。

 

素敵なお花です

2021年11月15日 08時47分

 

 

 

 

 

子供たちが通っている「生け花教室」があります。

今日は、その作品を学校に持って来てくれました。とっても素敵な作品です。

さっそく、教室・児童玄関・職員室・校長室に飾りました。

地域のお花の先生が、三間の子供たちのために長年続けられている「生け花教室」だそうです。

今、校長室のお花を見ながらこのHPを作っています。

一日が明るくなりそうです。

今日は、ニンジニアスタジアムで、「県陸上大会」が開催されています。6人が出場しています。

三間から応援しています。

『がんばれー!』

わかってはいるけど・・・

2021年11月11日 07時45分

 

 

 

 

 

道徳の授業。「本当の友達」について考えます。

『宿題をやっていなかった僕。友達の実くんに、宿題を見せてほしいと頼みますが、実くんは断ります。腹を立てた僕ですが、家でじっくり考えてみると・・・』

という内容です。

実くんの行動は立派です。それは分かります。でも、「わかっちゃいるけど・・・ねえ・・・実際、言えないよね・・・」が本音ではないでしょうか。

大人でも難しいです。ましてや子供です。

「ぼくは、無理です」

「今の自分は実くんのようにはできないけど、「本当のやさしさ」を持った人になりたい!」

いろいろな意見や考えが出てきて当然です。そこが道徳の授業の面白いところです。

人権参観日

2021年11月10日 09時16分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日は人権参観日でした。

・あたたかい心で接しよう

・明るい学級をつくろう

・誰に対しても公平公正に

・自分の長所を伸ばそう

・自分の成長を振り返ろう

各学年、それぞれ、自分の心と向き合い、友達と意見を交わし合いました。

自分の考えをしっかりと持つことができたでしょうか。

勉強の後は、保護者の方たちとの勉強会です。浅田淳先生にご講演いただきました。

人を大切にすることによって、親が子供を愛することによって、自分を大切にする心が育つのだなあ・・・と深く感じました。

三間小学校も大切なお子様を預かり教育しています。子供たちを深く愛すること、見守ることの大切さを改めて教えていただきました。

本の世界へ

2021年11月7日 07時06分

 

 

 

 

 

中学年の朝の会の時間、読み聞かせに来ていただきました。

朝、児童玄関に読み聞かせの案内板を置いていたのですが、登校してきた子供の一人が、「おっー! 今日読み聞かせがある! 久しぶり! 楽しみやなあ」と。

そうなのです。コロナの感染拡大防止のため、ずっと読み聞かせを延期していたのです。やっと、行うことができました。

教室におじゃますると、何とも言えないしっとりとした時間が流れていました。

読書の時間って、こういう時間が流れます。静かな、静かな時間です。子供たちの集中している姿がとってもかわいかったです。

あっ、そういえば、市立図書館から借りていた本の返却日が近づいていました。週末に新しい本を借りようと思います。

もやもやしたとき・・・

2021年11月5日 08時50分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健師の方に来ていただき、「SOSの出し方」について考えていきました。「つらいとき、しんどいとき、みんなはどうしていますか?」という問いかけから授業は始まりました。

子供たちのこれからの人生いつもいいことばかりではありません。

でも、それを乗り越えていくことはできます。その力が必要であり、周りの人たちのサポートが必要なのです。

「助けてくれる人が必ずいる」

このことでずいぶん人は救われるのではないでしょうか。

いっぱい運動したよ

2021年11月4日 10時05分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が良くなりました。運動場では、2年生の体育の授業です。

ミニハードル、低いハードル、高いハードルを使って、みんなで競争です。みんな元気元気で、次々と出発して駆けだしていきます。

10分もすると、みんな息がハアハアです。こんな体育の授業がいいのです。運動量の多い授業。

体育が終わった後は、「あ~おもしろかった!」となるのです。

この後は、教室でお勉強です。がんばりましょうね!

朝の教室です

2021年11月2日 07時56分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございまーす

朝のあいさつを児童玄関で交わした後、自分の教室へ。

ランドセルから教科書を出したり、宿題を提出したり、委員会活動へ出かけたり、iPadを充電したり、友達と楽しく話したり・・・。結構いそがしい朝なのです。高学年になると自分のこと以外にすることがあったりするのです。

このHPを作っている最中にも、

「失礼します。図書委員会です。読書アンケートの用紙を持ってきました。入っていいですか。」

と5年生の図書委員の子が職員室にやって来ました。

さて、どんな本をみんなは読んでいるのでしょうか?

がんばっていました

2021年11月1日 08時29分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちの作品を見に行きました。

学校で書いた習字や、図工の時間に描いた絵を展示しています。みんなの力作ばかりです。

 

ぐるっと回ったら、条幅の習字もありました。力強く書けています。私も子供の頃、硯ですって大きな筆で書いたことがありました。みんなもきっと体全体を使って書いたのでしょうね。

生け花教室の作品も飾ってありました。活ける花の大きさとか、高さとか、空間とか、いろいろ考えながら活けたのでしょうね。

児童玄関とか、校長室とかにも置きたくなりました。