HPtoppage_稲刈り_職場体験編4

宇和島市立三間小学校

愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086

※本HPは以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

🔶来週14日(火)から16日(木)の3日間、「赤い羽根共同募金」を行います。構わない御家庭は、御協力お願いいたします。

R7 三間小学校日記

9/25 学校の方では・・・

2025年9月25日 17時09分

今日は、朝からずっと雨でした。修学旅行団は「日ごろの行いがよく、雨に見舞われなかった」といったブログが紹介されていました。大事な旅行ですから、本当によかったですね!

IMG_0509a

IMG_0501a

1年生は「かきかた」の練習です。真剣な様子、これは出品作品を書いているのかな?

IMG_0514a

早く書き終えて、待っている子もいます。

IMG_0512a

2年生は、算数の文章問題に取り組んでいます。先日見かけた1年生の問題よりも、ずっと難しそうです。

IMG_0518a

IMG_0520a

2・3組の子どもたちは、パテーションで分けたスペースで、それぞれ落ち着いて学習を進めています。

IMG_0523a

IMG_0526a

おっ!本物にしか見えないような、お弁当の絵本!おいしそう!

blobid1758787264208

3年生は、図画の作品づくりをしています。もう仕上がりそうですね。みんな夢のあるすてきな作品を描いています。

IMG_0537a

IMG_0540a

5年生は、ピアノ伴奏に合わせて、1音、1音、正確にリコーダーの音を出しています。これって、意外と難しいんですよね。

IMG_0533a

IMG_0534a

給食の準備。2年生が、配膳室から給食の食缶を運んでいます。

IMG_0547a

今日の給食は、ごはん、鶏肉の照焼レモンソース、サイコロサラダ、レタスとトマトのスープです。 

IMG_0554a

はい、やっぱり、6年生がいただいている修学旅行のごちそうと、いざ勝負!こっちだって、おいしいぞ!

IMG_0560a

IMG_0576a

放課後。6年生がいなくっても、4・5年生の陸上選手候補は、もちろん練習をしています。

IMG_0590a

雨でグランドは使えませんでしたが、体育館の中で、どの種目も練習方法を工夫して、よい練習ができていました。

IMG_0580a

IMG_0582a

今日も、1年生から5年生まで、6年生にまけずに、みんながんばりました。6年生は、明日は修学旅行の最終日。いちばん楽しみにしている遊園地です。思いっきり楽しんでくださいね。そして、みんな元気に、三間に帰ってきてくださいね。

ブログ

3/28 離任式

2025年3月28日 10時59分

 令和6年度末の異動で6人の先生方が転任・退職されます。今日はそのお別れの式を行いました。

DSC03028

 式では、転任・退職される先生方お一人お一人からご挨拶をいただいた後、代表児童からのお別れの言葉・花束贈呈がありました。

DSC03037

DSC03041

DSC03045

DSC03052

DSC03055

 代表児童からは、楽しかったことや先生との思い出、次の学年で頑張りたいことなど、感謝の気持ちが伝えられました。また、「ありがとうございました」の言葉と一緒に、花束を手渡しました。

DSC03059

DSC03060

DSC03061

DSC03062

 転任・退職される6人の先生方には、それぞれの立場から、三間小の子どもたちのために温かいまなざしと愛情をもって常に寄り添い、指導していただきました。新任地におかれましても、変わらずの愛情を注がれ、お元気でご活躍ください。本当にありがとうございました。