9/25 学校の方では・・・
2025年9月25日 17時09分今日は、朝からずっと雨でした。修学旅行団は「日ごろの行いがよく、雨に見舞われなかった」といったブログが紹介されていました。大事な旅行ですから、本当によかったですね!
、
1年生は「かきかた」の練習です。真剣な様子、これは出品作品を書いているのかな?
早く書き終えて、待っている子もいます。
2年生は、算数の文章問題に取り組んでいます。先日見かけた1年生の問題よりも、ずっと難しそうです。
2・3組の子どもたちは、パテーションで分けたスペースで、それぞれ落ち着いて学習を進めています。
おっ!本物にしか見えないような、お弁当の絵本!おいしそう!
3年生は、図画の作品づくりをしています。もう仕上がりそうですね。みんな夢のあるすてきな作品を描いています。
5年生は、ピアノ伴奏に合わせて、1音、1音、正確にリコーダーの音を出しています。これって、意外と難しいんですよね。
給食の準備。2年生が、配膳室から給食の食缶を運んでいます。
今日の給食は、ごはん、鶏肉の照焼レモンソース、サイコロサラダ、レタスとトマトのスープです。
はい、やっぱり、6年生がいただいている修学旅行のごちそうと、いざ勝負!こっちだって、おいしいぞ!
放課後。6年生がいなくっても、4・5年生の陸上選手候補は、もちろん練習をしています。
雨でグランドは使えませんでしたが、体育館の中で、どの種目も練習方法を工夫して、よい練習ができていました。
今日も、1年生から5年生まで、6年生にまけずに、みんながんばりました。6年生は、明日は修学旅行の最終日。いちばん楽しみにしている遊園地です。思いっきり楽しんでくださいね。そして、みんな元気に、三間に帰ってきてくださいね。