始業式・入学式の準備
2024年4月5日 13時53分新6年生が登校して、始業式・入学式に向けての準備をしました。
教科書を運んだり、掃除をしたり、式場の準備をしたり。最高学年となる気持ちの準備ができていることを、その動きや会話、表情から感じ取ることができました。
さあ、新1年生を迎える準備はできました。4月8日、それぞれの学年が一つずつ学年が上がって進級します。全校児童137人に会えることを楽しみにしています。
宇和島市立三間小学校
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
愛媛県宇和島市三間町宮野下493番地
TEL 0895-58-2030
FAX 0895-58-2086
新6年生が登校して、始業式・入学式に向けての準備をしました。
教科書を運んだり、掃除をしたり、式場の準備をしたり。最高学年となる気持ちの準備ができていることを、その動きや会話、表情から感じ取ることができました。
さあ、新1年生を迎える準備はできました。4月8日、それぞれの学年が一つずつ学年が上がって進級します。全校児童137人に会えることを楽しみにしています。
年度末の異動で、5人の先生方が退職・転任されます。
離任式では、学校長による紹介の後、お一人お一人からお別れの挨拶がありました。
その後、代表児童によるお別れの言葉と花束の贈呈を行い、感謝の気持ちを伝えました。離任式後は、花のアーチの下を、全校児童が拍手でお見送りしました。
5人の先生方、それぞれの立場から、三間小学校の子どもたちのために、温かいまなざしと愛情をもってご指導いただき、ありがとうございました。新任地においても、変わらない愛情を注がれ、お元気にご活躍ください。