3時間目は、6年生の国語の授業です。本時の授業は、「全国学テ 国語B問題を解く」です。この国語B問題は、難しいとされています。情報を素早く読み取り、問われていることは何かを正確に捉え、正確に答える力が必要とされます。
授業をしていただく先生は、熊本県の椿原正和先生です。オンラインで授業していただきました。
授業のテンポは、とにかく速く、新幹線のようです。頭をフル回転の45分でした。子供たちの持っている力を100%引き出し、「問題が解ける」と子供たちが自信を持つことができた授業でした。
今日勉強したことは、国語だけではなく、社会や、算数や、読書や、さまざまなところで使えます。
情報処理能力を高めていきます。
5年生は、ロイロノートの勉強です。
本日の課題は、「ここはどの国でしょう?クイズ大会」です。
「世界地図から出題したい国を選ぶ」
「写真に撮る」
「正解の写真を撮る(国が分かる大きさで)」
「クイズが出来たら、先生に送る」
このような流れです。
さあ!iPadを楽しみましょう!
終わった後は、充電です。
「いらっしゃいませ。お客様」みたいな、なんともかわいいたたずまいです。図工の時間です。折り紙を使って、いろいろイメージしたものを並べていました。
「こちらはいかがですか?」
さて、これは何でしょう?
「ハンバーグです」 なるほどね!
これは?
「オムライスです」 なるほど!! 確かにオムライスだ。
最後に、デザートはいかがですか?
これは何でしょう?
「イチゴケーキ」でした。
子供たちが勉強をするにあたり、いろいろなものを用意していきます。
今、選んでいるのは、図書室に置く本です。市から予算をいただいているおかげで、毎年新しい本を購入することが出来ています。
先生、子供たちはどのような本を選ぶでしょうか。
また、花を植えたり、野菜を育てたりする勉強には、土や肥料、苗が必要です。こちらも、予算をいただいてますので、たくさん買わせていただきました。植物を育てていく楽しさ、しんどさ、収穫の喜び、成長の観察、植物のつくりなどなど、「体験」をたくさんさせていきます。
教室からは、音読をする声が聞こえてきました。
鉛筆で、指で言葉を押さえながら、一生懸命音読しています。子供たちはみんな一人残らず「勉強ができるようになりたい」と思っています。私たち教師は、全力でそれを応援していかなければなりません。
1時間目終了のチャイムが今なりました。みんな楽しく勉強できたかな。
赤十字週間です。今日は募金の日。朝、児童玄関で赤十字委員会の人たちが活動していました。
そこに、手に1円玉や10円玉を握りしめた子供たちが集まってきました。
「募金を持ってきました」
「ありがとうございます」
一人一人の小さな気持ちが集まって、どこかの誰かのために役に立っています。
私も列に並び、募金をしました。
『まごころの1円玉募金をありがとうございます!』のカードをプレゼントされました。財布の中に入れて大事にしようと思っています。
5月7日(金)に、教職員でプール掃除を行っていました。
今日は、その仕上げです。高学年が、観客席とプールサイドを磨きました。きれいになったプールに、これから水をためていきます。
いろいろな泳法を習得することも大事ですが、一番は水に浮かぶことが出来る力を身に付けることだと思っています。身体の力を抜いて、上を向いて、とにかく浮かぶことが出来ること。
命を守る力。しっかりと指導していきます。
学級写真も、今日から撮り始めました。
今日は1年生と4年生です。次は、金曜日を予定しています。
多目的室から楽しそうな声が聞こえてきます。1年生と6年生の交流です。一緒にお絵かきをしたり、折り紙を折ったり。
ドラえもん、おだんご、アンパンマン、自分の考えたキャラクターなどがたくさん描いてありました。折り紙で感動したのは、1年生が作っていた「バッタ」です。いまにもジャンプしそうでした。
室内で遊んだ後は、外で遊び。ジャングルジム、吊り輪、ブランコ、サッカーなどで思いっきり体を動かしました。
5月もがんばれ!1年生!
そして、ありがとう!6年生!
4年生の教室、国語の授業です。背筋がぴんっと伸び、手の挙げ方もすばらしいです。自分の考えをみんなに伝えるにはどうすれがいいのかを考えています。こういう力って、社会に出て大切ですよね。
となりの教室は3年生。図工室で勉強していたので、誰もいませんが、椅子がきちんと机に入っています。持ち物もきれいに並べてあり、ロッカーも整理されています。こんな教室、私は好きです。
GWが終わりました。自宅で過ごしたことが多かったことでしょう。
朝、子供たちは元気に登校してきました。児童玄関にも、「おはようございます!」の挨拶が飛び交いました。
笑顔と元気な声がこだまする児童玄関でした。ほっとしました。
図書室では、4年生が本を借りに来ています。図書委員のチェックを受けて完了です。歴史の本、物語、科学の本と、さまざまなジャンルの本が借りられていました。
明日はプール掃除ですが、天気が下り坂です。雨の場合は、月曜日に延期します。
1年生は、「学校探検」へ出発です。職員室と校長室に、「失礼しまーす」とやって来ました。1年生が自己紹介をして、先生たちに名前を書いていただくことになっています。私は、名前と一緒に、自分の似顔絵を描いて渡しました。2年生は「生活科」で春を探しに出かけます。iPadで見つけたものを写真に撮るそうです。たくさん見つけてね。
教室からの帰りに、1階の廊下をパチリ。先生と子供たちがきれいに整理整頓をしていて気持ちよかったです。みんな頑張っています。
明日から5連休ですね。連休明け、元気に会いましょう!