2日目です
2022年9月29日 08時08分
おはようございます。湯田温泉の朝は、曇り。天気はなんとかなりそうです。
少し多めの朝食を食べ、出発です。
お土産に、金子みすずの葉書を頂きました。
おはようございます。湯田温泉の朝は、曇り。天気はなんとかなりそうです。
少し多めの朝食を食べ、出発です。
お土産に、金子みすずの葉書を頂きました。
1日目の宿に着きました。
広くきれいなロビーで部屋の鍵をもらって部屋へ。
湯田温泉の街が一望できます!
夕食も美味しかったです。
今はそれぞれの部屋でゆっくり。
この後、お風呂です。
では、おやすみなさい。
昼食はもちろんお好み焼き。
これは美味い!多くの子たちがあっという間に完食でした。
広島風お好み焼きは、家で作ると、こんなに美味しくできないのです。
次回は、いろいろなトッピングをしてみたいです。
雨も降らず、太陽も照り付けず、ちょうど良い天気です。
県境ではみんなでジャンプ❗️
大きな船や、パラグライダーも見えました。
今、バスの左手には、尾道の町が。
きれいです。
伊予灘SAです。バスの中もみんな元気です。
バスガイドさんのニックネームをみんなで付けました。
いずみん、です笑
♫~おひさま キャンディー~おひさまにこにこ おどりだす~(^^♪
多目的ホールから、楽しそうな歌が聞こえてきました。
1年生の音楽の時間です。
グループごとに発表をするのかな? 男の子も女の子も、とーってもかわいいです!! 曲に合わせて、どんどんアイデアが出てくる子もいました(笑)
私も踊りたくなったから、後ろの方で、こっそり踊ってみました。誰にも見られないように・・・。おじさんの踊りは・・・やっぱり、ぎこちないです・・・。
児童玄関には、子供たちが生け花の作品を持って来てくれました。お花っていいですね。玄関が明るくなりました。
年末までに、どこかの学年で「生け花体験教室」を開く予定です。学年が決まったら、お知らせします。
22日(金)は、全校参観日でした。子供たちの勉強の様子はいかがでしたか?
三間小学校の子供たちを後ろから眺めていると、私の長男が低学年の時、後ろにいる私を見つけて、にっこにっこ笑いながら手をふっていた姿を思い出しました。
参観の後は、中矢匡さんをお迎えし、「地球の上に生きる~80か国で出会った人々~」と題しご講演いただきました。
中矢さんは、今までに世界80か国を訪れています。その体験談を話してくださいました。
・インドで体験した差別、そしてそこで感じた「生きる意味」
・パラグアイ 我が子を叱ってくれたことに感謝し、お礼を言いに来た父親
・日本人移住者の言葉 「どんなに貧しくても、絶対に盗みはしなかった、嘘もつかなかった。なぜって?私は、日本人だから」
中矢さんの著書を、学校図書館に置いておきます。子供たちに、ぜひ読んでほしいと思います。
南予森林管理推進センターの方に来ていただき、4年生に、日本の林業についてお話をしていただきました。
何十年も前、日本の多くの山に、桧や杉が植林されました。今、周りの山を見渡すと、ほとんどがその頃に植えられた木々ですね。
私の子どもの頃はまだ林業が盛んでした。木を切り出し、植林し、下刈りをし、大きくなってきたら枝打ちをしていました。間伐も素人ながらしたこともあります。
でも、今は・・・。全くしていません。昔の山は枝打ちや間伐をしていたので明るかったのですが、今は枝は伸び放題、木は密集して暗くなっています・・・。
これからの日本の課題ですね。
お話の後に、「プランター作成セット」を使って、工作です。金槌と釘で、トントンかんかん、指を打ちそうになりながらなんとか完成です。
どんなお花を飾りましょうか。
5年生の青少年交流の家の様子、第2回目です。(少し日が開いてしまいました。すみません。)
おなじみの、カヌー体験。川の水の量も心配なく、楽しむことができました。安定力が高いカヌーを使っているとはいえ、ちょっぴりぐらぐらします。バランスを上手に取って、左右対称にパドルを漕いでいくことがコツですね。
西予市の明浜町では、シーカヤックを体験する場所もあります。時間があったら、ぜひ体験してみてください。海のカヌーもまた格別です。
最後に、広場で集合写真です。私も40年前、ここと同じ場所で同じようなポーズで写真を撮りました。高校生の時です。ずいぶん長い間、この国立青少年自然の家では、子供たちを受け入れてきたのですね。
体験活動・・・これからもずっと続けていきたいです。
2年生のお楽しみ会です。
まずは女子がダンスを披露してくれました!曲は、「がいや」ノリノリです(笑) 還暦近い私も思わず踊ってしまいました。
次は「だじゃれ」チームです。「ふとんがふっとんだ」「きゃははははっ」出るわ出るわ、10個以上どんどん出てきました(笑)
次に出てきたのは、「お笑い」です。お店が舞台のコントでした。ずっこけ、ずっこけの3分間でした!
「なわとび」を披露してくれた子もいました。じょうずにとべたね。すごいぞ!
「けん玉」にも挑戦。これは、結構上手な子がいて、「もしもしかめよ~かめさんよ~♫」と次々とのせる子がいて、びっくり!
楽しかったね。1時間があっという間です。
終わりのあいさつ
「みんな、楽しかったですか?」「はあい!」
「またしたいですか?」「はあいっ!!」