R6 三間小学校日記

体育はダンスの練習

2024年4月25日 12時38分

 今週から始まった運動会の特別練習。体育館からは、軽快な音楽が聞こえてきます。

〔1・2年〕

DSC06458

DSC06461

〔5・6年〕

DSC06472

DSC06471

2時間目は低学年が、4時間目は高学年がダンスの練習をしていました。先生の声に合わせて、一つ一つの動きや格好よく見せるポイントを確認しながら、集中して取り組んでいました。気温21℃。子どもたちは汗をかき、水分補給をして休憩を取りながら頑張っていました。

初めての習字(今日は水で…)

2024年4月24日 16時00分

 3年生は、書写の時間に初めて習字(毛筆)を勉強します。最初の時間は、道具の出し入れや机の上の配置、姿勢や筆の持ち方などを学習していました。

DSC06449

DSC06452

普段持ち慣れない筆。今日は墨液は使わず、水で筆ののりを取り除いて、半紙に水で自分の名前を書いていました。次の時間からは墨液を使って、実際に文字を書いていきます。子どもたちは、ちょっと楽しみなようです。

全校体育

2024年4月24日 13時47分

 今週から始また運動会特別練習のうち、初めての全校体育がありました。

DSC06437

DSC06439

あいにくの雨で、体育館での練習でしたが、集合隊形、開・閉会式の流れ、ラジオ体操などを確認しました。5・6年生がきびきびとした態度でお手本となり、下学年も言われたことをよく聞いて行動できていました。

DSC06445

DSC06448

初めての全校練習としては、全体的によかったと思います。これから一つ一つの動きの精度を高め、「笑顔で力いっぱい取り組む三間の子」を、大勢の前で披露できるよう練習していきたいと思います。

1年生を迎える会②

2024年4月23日 16時52分

 だんだんと緊張もほぐれ、全校ゲーム「もうじゅうがりに行こうよ」の頃には、体育館が笑顔と笑い声でいっぱになっていました。

DSC06382

DSC06380

5年生からは、「困ったときどうすればいい?」の劇仕立てのクイズのあと、1年生一人一人に手づくりの王冠とメダルのプレゼントがありました。

DSC06415

6年生は、今年も”5レンジャー”が登場し、楽しい学校生活にするためのポイントを、寸劇で披露してくれました。今年の6年生も役者ぞろいです。

DSC06390

1年生のお礼の言葉も、一人一人が大きな声ではっきりと言うことができていて、とても立派でした。

DSC06430

この日に向けて、ゲームやクイズを考えたり、役割分担を話し合ったり、プレゼントを作ったりと、1年生のことを思って準備をする子どもたちの優しい気持ちを感じていました。どうすれば楽しんでくれるだろう。分かりやすく伝えるにはどうしたらいいのだろう。相談する子どもたちからは、そんな言葉をたくさん聞くことができました。今日の「1年生を迎える会」は、そんな相手のことを考えた行動や言葉が作り出してくれた「楽しい時間」となったようです。これからもみんなが仲良く、約束を守って、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

1年生を迎える会①

2024年4月23日 16時03分

  1年生を迎える会をしました。各学年から、ゲームやクイズ、寸劇など、楽しい出し物がありました。

DSC06341

DSC06344

2年生の「新聞じゃんけん」では、じゃんけんに負けると、ペアで立っていられるスペースがだんだんと狭くなってきます。最後まで立っていられたペアがチャンピオンです。

DSC06351

3年生の「王様じゃんけん」では、3年生とじゃんけんをして勝ち進み、全員が王様のところまで勝ち進むことができました。

DSC06367

4年生は、全員が参加できるよう、iPadを使って4択の「学校クイズ」で楽しませてくれました。

DSC06372

運動会練習が始まりました

2024年4月22日 16時46分

 今日から運動会の特別練習が始まりました。週3時間の学年練習と、週1~2時間程度の全校体育を予定しています。今日は早速、低・中・高学年に分かれてのダンスの授業だったようです。

DSC06334

DSC06336

 3・4年生は、スクリーンに映し出された動画を見ながら、音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました。子どもたちは覚えるのが早いです。さすがです。

 運動会は5月19日(日)です。これから1か月間、子どもたちも先生たちも、熱中症に気をつけながら頑張ります!

4/20 引渡し訓練

2024年4月21日 17時30分

 20日(土)の授業参観の後、PTA総会・学級PTAを行いました。学級PTAでは、学級委員さんを中心に活動内容や日程について話し合っていただきました。

DSC06300

DSC06296

 その後、今年度は緊急時に備えての引渡し訓練を行いました。引渡し訓練は、災害発生時等に全ての児童を安全かつ確実に保護者の方に引渡すための訓練です。

①引取りカードの記入→ ②引渡し確認(引取りカードとの照合)→ ③児童の引渡し で行いました。

DSC06320

DSC06310

DSC06324

DSC06326

 17日(木)には宇和島で震度5強の地震があったばかりです。幸い三間小学校では大きな被害はありませんでしたが、児童も保護者も教職員も、緊張感をもっての訓練となりました。引渡し訓練は数年ぶりということもあり、スムーズに行えたこともあれば、実際にやってみての課題も分かりました。学校としては、様々な視点からの反省を行い、緊急時に備えていきたいと思います。

 保護者の皆様には、参観授業、PTA総会・学級PTA、引渡し訓練と半日にわたってご協力いただき、ありがとうございました。

授業参観③

2024年4月20日 15時31分

DSC06266

DSC06283

4年:総合的な学習の時間で「環境問題」を学習することにちなんで、身近な環境について親子でクイズ対決をしていました。

DSC06272

DSC06280

5年:松組も竹組も、国語の授業でした。漢字には4つの成り立ちがあることを、具体的な漢字を例に挙げて学習していました。

DSC06275

DSC06279

6年:物語「帰り道」を読んで、自分の考えをノートにまとめた後、友達との共通点や相違点を確かめ合っていました。

高学年は、iPadや国語辞書を使って調べたり、自分の考えを友達と共有したりしながら、じっくりと時間をかけて取り組む場面が多かったです。大勢の保護者の方の前で緊張はあったと思いますが、落ち着いた雰囲気の中で学習を進めていました。

授業参観②

2024年4月20日 14時27分

013

DSC06258

1年:10までの数を数えたり、数字の書き方を教わったりしていました。

DSC06262

DSC06287

2年:自分の誕生日を発表し、2年生の誕生月を表とグラフに整理していました。

DSC06256

015

3年:算数ブロックを使って、同じ数ずつに分けることを捉えていました。わり算の学習の導入です。

低学年はどの学年も算数の授業でした。大勢の保護者の方の前で緊張していたようですが、みんな張り切って取り組んでいました。

授業参観①

2024年4月20日 14時13分

今年度最初の参観日を行いました。

DSC06249

DSC06293

4組:ひらがなの練習をしたり、お家の人と一緒にカードゲームをしたりしていました。

DSC06253

DSC06288

3組:三間小の友達や先生の写真を見て名前を確かめたり、カードゲームをしながら数え方を確かめたりしていました。

DSC06251

DSC06290

2組:算数ブロックやミニカーを並べたり、数えたりして「数と数字」の学習をしていました。

一つ一つの学習内容を学級担任と一緒に、丁寧に確かめながら学習を進めていました。

4/18 授業の様子

2024年4月19日 17時56分

 18日(木)の授業の様子です。どの学年も、子供も先生も真剣に取り組んでいます。明日の参観日も、ぜひ頑張っている様子をご参観ください。

DSC06240

1年生:運動会のプログラム用のカットを描いていました。動きや表情がとてもユニークで、仕上がりが楽しみです。

DSC06229

2年生:体育でかけっこをしていました。走ってる子も、応援している子も、全力の表情がいいですね。

DSC06244

3年生:ヒマワリとホウセンカの種を観察していました。上手にiPadを使って観察記録を作っていました。

DSC06236

4年生:音楽の時間に箏で「さくら さくら」を演奏していました。きちんと座って、上手に弦を弾いて、いい音を響かせていました。

DSC06226

5年松組:家庭科「私の生活 大発見!」で、自分の1日の生活を見直し、友達と話し合っていました。

DSC06230

5年竹組:自分の顔の特徴を捉えて自画像を描いていました。ここでもiPadを上手に活用していました。

4/18 全国学力・学習状況調査

2024年4月19日 17時39分

 6年生が、全国学力・学習状況調査(国語、算数)に取り組みました。教室では、全員が真剣な表情で、最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。

DSC06223

元気いっぱい やる気いっぱい

2024年4月17日 18時01分

多目的ホールから1年生の元気な歌声が聞こえてきました。校歌の練習をしていました。

DSC06204

教室からも元気な声が聞こえてきました。

DSC06213

2年教室では、算数「表とグラフ」で、読んだ本の冊数を表に整理しているところでした。

DSC06220

4年教室では、社会「愛媛県の市町」を、一つ一つ確かめていました。

DSC06211

6年教室では、外国語「This is me.」で、アニメーションを見て内容や言葉を確かめていました。

DSC06215

理科室では、5年生が「ふりこの動き」の実験をしているところでした。

どの学級も、どの教室も、子どもたちの元気とやる気に満ちあふれていました。

4/15 クラブ活動

2024年4月17日 11時15分

 15日(月)6校時、クラブ活動がありました。今年は、5つのクラブ(ものづくり、アウトドア、スポーツ、ボードゲーム、読書・イラスト)に分かれて活動します。初日ということもあり、まずは部長・副部長を決めたり、どんな活動をしたいのかを話し合ったりしていました。

DSC06191

DSC06196

DSC06201

話合いが終わったスポーツクラブは、早速ドッチボールをして体を動かしていました。

授業の様子

2024年4月15日 18時30分

1学期も第2週となり、本格的な授業が始まっています。

1年生:音楽「ひらいたひらいた」

DSC06185

2年生:算数「表とグラフ(問題の確かめ)」

DSC06190

3年生:体育「ボールあそび」

DSC06155

5年松組:社会「世界の中の日本(地球儀)」

DSC06169

5年竹組:学活「係決め」

DSC06174

6年:理科「ものの燃え方」

DSC06180